
[図1]
FR リジェクトスクリーン
インワード型リジェクトスクリーン

FR型スクリーンは、優れたインワード型リジェクトスクリーンです。
インワードフロー式設計と細かなスリットバスケットにより、優れた除塵効果と
粘着異物除去能力を発揮します。 独特の機構設計により、従来型のアウトワード型リジェクトスクリーンに比べ、遥かに動力負荷が低く、スクリーンバスケット寿命も長くなります。
運転方式には、リジェクト連続排出式とリジェクトバッチ排出式の二種類が有り、通常はリジェクト中の
繊維ロスが少ないことから、リジェクトバッチ排出式を推奨します。
アプローチ除塵工程最終テール処理用としてご使用される場合は、リジェクト連続排出となります。どちらの場合も、脈動問題に考慮する必要が有ります。

●
脱墨設備の粗選、精選スクリーン工程の最終リジェクト処理
●
段ボール古紙(段古紙)処理設備の
粗選、精選スクリーン工程の最終リジェクト処理
●損
紙処理用最終リジェクト処理
●アプローチ工程最終リジェクト処理

●インワードフローによる、バスケットの長寿命化
●USIフォイルの使用による、回転数低減と動力原単位低減
●NW-Super Ⅱバスケットの採用による、高い粘着異物除去率

①原料入口
②原料出口
③リジェクト
④重量異物排出口
⑤アジテーター
⑥バスケット

⑦遠心力
⑧原料流れ
⑨スクリーンプレート
⑩異物
FR400:
標準設備動力11~22kW
FR600:
標準設備動力22~37kW
FR800:
標準設備動力37~55kW
NWバスケット
AFTスクリーンバスケット
